少し前になってしまいますが、
藤井聡太四段の活躍が凄く、メディアがもてはやした時がありましたね。
彼がきっかけで、再び「モンテッソーリ教育」が注目されています。
発達障がいのお子さんに、
個性を伸ばす教育「モンテッソーリ教育」はとても合うと言われています。
もちろん、「子育て」全般にもとても素晴らしい考え方の教育です。
そこで、マリアさんがブログで連載されている「モンテッソーリ教育」について
こちらでも転載させていただけることになりました。
ありがとうございます。
ぜひ、お子さんの子育ての参考に読んでみてくださいね。

前田マリアBlog「おやこ暮らし」。
「教育の基本原則は、子どもと大人は違うということを知ることです。」
① 2017年 06月 28日 :モンテッソーリ教育①
② 2017年 06月 29日 :モンテッソーリ教育②。
③ 2017年 06月 30日 :モンテッソーリ教育③。
④ 2017年 07月 03日 :モンテッソーリ教育④。
⑤ 2017年 07月 04日 :モンテッソーリ的環境の整え方①。
⑥ 2017年 07月 05日 :モンテッソーリ的環境の整え方②。
⑦ 2017年 07月 06日 :お庭でモンテッソーリ。
⑧ 2017年 07月 08日 :おうちでモンテッソーリ。
⑨ 2017年 07月 11日 :おうちでモンテッソーリ★手作り教具①★
⑩ 2017年 07月 12日 :おうちでモンテッソーリ★手作り教具②★
(11) 2017年 07月 13日 :京都モンテッソーリ・深草こどもの家にお邪魔しました。
(12) 2017年 07月 14日 :モンテッソーリ的環境の整え方★外遊び編★
(13) 2017年 07月 17日 :いきものがかり。
(14) 2017年 07月 19日 :モンテッソーリ的母親学★自由と放任★
(15) 2017年 07月 20日 :モンテッソーリ的母親学★子育ての最終着地点★
(16)2017年 07月 11日 :おうちでモンテッソーリ★手作り教具①★
(17)2017年 07月 12日 :おうちでモンテッソーリ★手作り教具②★
(18)2017年 07月 22日 :縫いさし★4歳6ヶ月★
(19)2017年 07月 24日 :モンテッソーリのコスミック教育①
(20)2017年 07月 25日 :モンテッソーリの文化教育①。
(21)2017年 07月 28日 :モンテッソーリの数教育①。
(22)
(23)
・・・続く。(随時更新していきます)