【イベント】4月14日(日)きらり会 in名古屋
【4月14日きらり会in名古屋 イベント詳細決定!】 凸凹の「働く」をテーマに行います。 12:30〜 編集長 朝倉美保とゲスト (さらに…)
雑誌「きらり。」を出版している「みのりの森」がお届けする、障がいの情報サイト。
【4月14日きらり会in名古屋 イベント詳細決定!】 凸凹の「働く」をテーマに行います。 12:30〜 編集長 朝倉美保とゲスト (さらに…)
京都市の三条寺町にある天性寺にてイベントをしてきました。 ママたちの集まり「MaMan KYOTO 」さん主催のイベントです。 (さらに…)
2月17日 日曜日 京都新聞 朝刊 市民版26面 に 朝倉美保のことが掲載されました! 自身の発達障害のこと、雑誌きらり。のこと (さらに…)
【ハッタツソンとは?】 発達障害には様々な種類がありその種類の特性によって様々な課題があります。 本イベントでは 「そんな発達障 (さらに…)
#学習障害 #限局性学習症 #ディスレクシア #書字表出障害 の当事者さんは、特別支援の教諭の神山さん。 小さな頃から文字が読め (さらに…)
本日発売日! #発達障害 専門雑誌#きらり 。vol.6 ¥972 #注意欠如多動障害 特集 通信販売#base #amazon (さらに…)
#発達障害 専門雑誌 #きらり 。 #注意欠如多動症 #adhd 特集 . #当事者 #エッセイ 「ありのままで生きる勇気」 . (さらに…)
発売日は未定ですが、 きらり。を電子書籍化することになりました! Amazonから購入できるようになります。 手にとっていただき (さらに…)
今日は印刷所にお邪魔してきました! 今回からお世話になる「こだま印刷所」さん。 なんと! みのりの森の事務所から徒歩15分の距離 (さらに…)
長らく書けずにおりました(;¬∀¬) 春が少し初夏になったりして暑い日もありますが、体調はいかがですか? しかばねチャレンジ!連 (さらに…)
しかばねチャンレンジ!連載7回目。 今回は、「ミスを恐れない職場環境づくり。」 ADHDをお持ちの方は特に「ミスをしやすい」特性 (さらに…)
しかばねチャレンジ! 連載6回目。 アルバイトを始めて、約3ヶ月。 やっと全体の流れがわかり、仕事にも慣れてきました。 ミスして (さらに…)
みなさま、こんにちは。 少しずつ日が長くなってきましたね。 さて、「しかばねチャレンジ!」連載5回目は 「ADHDの、記憶維持の (さらに…)
「しかばねチャレンジ!」第2回目。 今回は、発達障害の特性のプラスもマイナスも育てるためのお話。 よく言われているのは「特性のプ (さらに…)
ようやく情報解禁になりました。 来週末、11月18日(土)京都新聞ビルにて、講演会をします! 京都新聞にて、 11/11と11/ (さらに…)
こんにちは、朝倉美保です。 毎月第二日曜日に開催しています「きらり。会」。 11月は京都、東京の2回開催いたします。 お近くの方 (さらに…)
ちょっと先になりますが、 11月19日(日)東京で講演会をすることが決定しました! 「きらり。」vol.1で取材させていただいた (さらに…)
発達障がい当事者コラムは久しぶりですね。 サボっていたというわけではなく、ウヨウヨ考え事をしていました。 「大人の発達障がい」担 (さらに…)